« フルベッキ写真(2) | トップページ | フルベッキ写真(3) »

2005年8月20日 (土)

「軍医」森林太郎と「文豪」森鴎外 捩れた人格

先週、「“明治の大文豪”森鴎外の隠された真実」という対談記事をアップしましたが、本日は同記事の続編ともいうべき『「軍医」森林太郎と「文豪」森鴎外 捩れた人格』 をアップしましたのでお知らせ致します。今回も相変わらず西原氏が森鴎外に対して辛辣な批評を加えています。私の場合は事前に『森鴎外 もう一つの実像』(白崎昭一郎著 吉川弘文館)に目を通していましたのでショックも軽くて済みましたが、初めて森鴎外の裏の顔を知った人たちはショックであったものと推察します。

なお、今回アップした『「軍医」森林太郎と「文豪」森鴎外 捩れた人格』 を巡り、興味深い情報・意見交換が行われていますので、以下の「藤原肇の宇宙巡礼」を一度訪れて戴ければ幸いです。

森鴎外 もう一つの実像

前回同様、一読して意見がある方は、【藤原肇の宇宙巡礼】に遠慮なく投稿して下さい。お待ちしております。

次回、いよいよ堺屋太一氏が登場します。
■1980年・日本の破局(上)vs.堺屋太一…8月27日アップ予定
■1980年・日本の破局(下)vs.堺屋太一…9月3日アップ予定

|

« フルベッキ写真(2) | トップページ | フルベッキ写真(3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「軍医」森林太郎と「文豪」森鴎外 捩れた人格:

« フルベッキ写真(2) | トップページ | フルベッキ写真(3) »